

失敗しない!土地探しのコツとポイント-18
地震に強い土地の選び方-12 ・地下水位が高い地盤の例「失敗しない!土地探しのコツとポイント-17 地震に強い土地の選び方-11」に続き、実際の地盤の写真と近隣の参考地盤調査資料を見比べてみましょう。 上の写真をご覧ください。これは都内某所の基礎工事の様子です。地盤面から2m近く
2018年4月10日読了時間: 5分


「謙虚さのレッスン」と建築の設計
日本経済新聞の3月27日の「プロムナード」に連載されている山本貴光氏のコラムに共感を覚えたので、備忘録を兼ねてご紹介します。タイトルは「謙虚さのレッスン」。
2018年4月4日読了時間: 4分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-17
地震に強い土地の選び方-11
・地盤調査資料の見方
「地震に強い土地の選び方-10」にて紹介した土地から、それほど離れていない場所の地盤調査資料を見てみましょう。
2018年3月30日読了時間: 3分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-16
地震に強い土地の選び方-10 前回までの記事にて、主にウェブや役所などで入手できる地盤の良し悪しを類推するための資料についてのご紹介や、土地に赴いて得られる情報などをお話ししてきました。今回は実際の地盤の写真を見ながら、より具体的な事例をご紹介しましょう。 ・東京における良い地盤
2018年3月23日読了時間: 3分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-15
地震に強い土地の選び方-9(写真:私たちの事務所の所在地も旧地名は「麻布新堀町」と水に関係がある) ・現地に行って調べられる地盤調査資料とは? 紙やデータ状の資料が得られるわけではありませんが、実際に候補と考えている土地に足を運ぶことも非常に参考になります。...
2018年3月12日読了時間: 5分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-14
地震に強い土地の選び方-8(写真:地盤調査会社から提供を受けた近隣の参考データ) 前々回から、候補地近くの地盤調査資料(ボーリングデータ)を入手する4つの方法をご紹介しています。今回はその三つ目、建築設計事務所に聞いて調べる方法です。...
2018年2月13日読了時間: 3分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-13
地震に強い土地の選び方-7(写真:役所で入手した都内某所のボーリングデータ) 前回からピンポイントで地盤調査資料(ボーリングデータ)を入手する4つの方法をご紹介しています。今回はその二つ目、役所に行って調べる方法です。 ・役所で調べられる地盤調査資料とは?...
2018年2月9日読了時間: 4分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-12
地震に強い土地の選び方-6 (写真:紹介したWEBサービスから得られた下村純建築設計事務所周辺の地盤調査資料) ・具体的な地盤調査資料 これまで広範囲な地形の成り立ちや、想定される地質についてWEBで探す方法をご紹介してきましたが、できれば候補地になるべく近い場所の地盤につ...
2018年2月5日読了時間: 3分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-11
地震に強い土地の選び方-5 (写真:柱状改良工事に使用する重機) ・地盤改良にはいくら掛かる? 仮に支持層(良好な地盤)が、地盤面下5m程度にある接道の良い土地の場合で考えてみます。 木造2階建て建築面積15坪程度の家を建てる場合は、70から100万円程度は見ておきましょ...
2018年2月2日読了時間: 3分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-10
地震に強い土地の選び方-4 (写真:首都圏において非常に良好な地盤であるローム層) ・緩い地盤に安心して建物を建てるには? 建設されるビルや家の荷重に対して地盤が軟弱である場合、設計時にその対策を計画します。 杭もその一つの方法で、柱状の構造体(主にコンクリートや鉄骨...
2018年1月31日読了時間: 4分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-9
地震に強い土地の選び方-3(画像出典:ジバングー) ・土地を買う前に地盤調査をできる? その土地の地盤の構成を知る方法として一番確実なのは、いわゆる地盤調査を実施することです。でも、土地を購入する前に地盤調査を実施することは現実的ではありません。本来であれば地盤調査結...
2018年1月29日読了時間: 4分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-8
地震に強い土地の選び方-2(画像出典:地盤安心マップ) ・具体的な地盤調査結果を探す 民間の地盤調査会社の中には、WEBにて過去に行った地盤調査の結果の一部を公開しているところがありますので、今回はそれらのサイトをご紹介しましょう。 □地盤ネット「地盤安心マップ」...
2018年1月26日読了時間: 3分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-7
・地震に強い土地の選び方-1 私たちの暮らす日本は、北は北海道から南は沖縄まで複数のプレートが複雑に力を与え合っているため、世界有数の地震国となっています。その数、1年間に地球上で発生するM5以上の規模の地震のうち、日本およびその周辺では10%を占めるほど。 ...
2018年1月23日読了時間: 5分


失敗しない!土地探しのコツとポイント-6
・土地の掘り出し物はある? 土地は一生のうちで最大の買い物のひとつですから、失敗したくないですよね。 例えばテレビの新製品を買った途端に、同じ物を格安で見つけるということは往々にしてありますが、土地の場合にはそんなことはまず起こりません。 なぜか? ...
2018年1月11日読了時間: 4分


敷地調査@東京都
・緑あふれる絶好の敷地 昨日はご要望のヒアリングも兼ねて、都内にて敷地調査をしてきました。 施主様ご家族が今もお住まいになる家を壊して、新しく重量鉄骨造で二世帯住宅を建てるという計画です。 敷地は、都心にもほど近い閑静な住宅街にして広い庭があり、自宅内に公園があるかのよ...
2013年9月30日読了時間: 1分


敷地調査@さいたま市
・縁起が良い土地 オフィスビル兼工場の計画のため、さいたま市で敷地調査をしてきました。 通常現地においては、接道状況、電気、ガス、上下水道などインフラの現況、解体に関わる既存構築物の現況、周辺の建築物との関係、境界杭や境界鋲の有無などなどを確認し、市役所などでは各種法令...
2011年9月15日読了時間: 1分